掲載記事

HOME > 掲載記事 > 建通新聞掲載 2008年「経審改正」の衝撃 > 第4回-11月27日付-

建通新聞掲載 2008年「経審改正」の衝撃 第4回-11月27日付-

中小企業の高得点は困難

もう一つの経営規模の評点(X2)は、2008年経審改正で全く姿を変えることになります。まず現行経審と比較して、ウェートが5ポイント増加し、得点幅も格段に大きくなります。(表参照)。

X2評点の新旧比較
現行経審
ウェート 10%
2008年改正経審
ウェート 15%
最低点 最高点 最低点 最高点
118 954 454 2,280
総合評定値Pへの影響 総合評定値Pへの影響
12 95 68.1 342

そして現行経審の「完成工事高当たりの自己資本額」と「完成工事高当たりの建設業従事職員数」は全く姿を消して、新たに「自己資本額」と「EBITDA(利払前税引前償却前利益 = 償却前営業利益)」の絶対額を、それぞれ図1図2の評点テーブルで数値化しおおむね1対1のバランスで合計して、さらに図3の評点テーブルでX2評点を算出します。

新しいX2評点は、収益をネット表示した利益額と、その利益を内部に蓄積した純資産額で、企業規模の評価を行うものです。いずれも規模を評価する指標ですから、年度ごとに極端に変動しないものが選ばれました。自己資本額は「期ごとの変動が少ない」こと、EBITDAは「企業の会計基準に左右されにくいこと」から、採用されました。従来経審のX2評点は、中小企業でも最高点を獲得できましたが、2008年経審改正のX2評点は、企業規模を示す自己資本額とEBITDAの絶対値に変更されたため、ほとんどの中小企業は、最小限の得点しか獲得できないものと予想されます。

実際に経審受審企業のトップ100位のEBITDAは250億円、自己資本は1600億円です。またX2評点の上位50%に位置する企業のEBITDAは57億円前後で300位、自己資本は180億円前後で580位です。すなわち99.5%の企業は、X2評点の半分以下しか得点できません。

図1
自己資本グラフ

図2
EBITDAグラフ

図3
企業規模数値グラフ

注)2008年1月31日の改正発表に合わせて、修正致しました。

建通新聞 の記事を見る